2023年9月20日

ヒグマ出没情報

9月18日午前7時00分頃、泉川地区、光進会館から東へ約2.1km先の道道泉川線で道路横断するヒグマ1頭の目撃情報がありました。
ヒグマはその後北西方向へ向かったとのことですので付近の方はご注意願います。
現在、担当職員が現地確認及び看板設置に向かっています。

担当部署:水産みどり課

2023年9月14日

ヒグマ出没情報

9月13日未明、泉川地区、光進橋付近の牧草地内でヒグマと思われる爪痕が牧草ロールに残っていたとの情報がありました。
ヒグマのその後の行方は不明ですので、付近の方はご注意願います。
現在、担当職員が現地確認に向かっています。
担当部署:水産みどり課

2023年9月8日

ヒグマ出没情報

9月7日18時0分頃、西春別地区光進橋付近の牧草地でヒグマ2頭の目撃情報がありました。
その後、ヒグマは川の方へ向かったとのことですので、付近の方はご注意願います。

担当部署:水産みどり課

2023年9月7日

管理者からのお知らせ

日頃より本町が運営する地域情報発信システム「まもメール」をご利用いただきありがとうございます。

リニューアルした別海町LINEアカウントの友だち登録はお済ですか?

別海町LINE公式アカウントでは、まもメール同様、ヒグマ出没に関する情報のほか、
お住いの地域を登録すると、ごみ収集日のお知らせ通知が届くサービスを実装しています。

以下の町ホームページにQRコードが掲載していますので、是非、友だち登録をして、便利な機能をご利用ください。

https://betsukai.jp/oshirase/5775/

 

ヒグマ出没情報

9月6日14時30分頃、西春別地区、光進会館から東へ約1.7km先の道道泉川線の道路上でヒグマ1頭の目撃情報がありました。
その後、ヒグマは南東方向へ向かったとのことですので、付近の方はご注意願います。
また、現在担当職員が現地確認及び看板設置に向かっています。

担当部署;水産みどり課

2023年9月6日

ヒグマ出没情報

9月6日14時40分頃、本別会館から北東へ約2km先の町道を道路横断するヒグマ1頭の目撃情報がありました。
その後、ヒグマは南西へ向かったとのことですので、付近の方はご注意願います。
現在担当職員が現地確認及び看板設置に向かっています。

担当部署:水産みどり課

2023年9月1日

不審者情報

9月1日(金)午前7時40分頃、別海市街地(別海中央小学校付近)の道路で、自転車で登校途中の女子中学生が、水色の車に乗った高齢と思われる男性から声をかけられたとの情報がありましたので、ご注意願います。

2023年8月30日

ヒグマ出没情報

8月29日17時頃、尾岱沼地区春見橋から北方向へ約500m先の町道を道路横断するヒグマ1頭の目撃情報がありました。
その後、ヒグマは北から南方向へ向かったとのことですので付近の方はご注意願います。
現在担当職員が現地確認及び看板設置に向かっています。

担当部署:水産みどり課

2023年8月29日

ヒグマ出没情報

本日 16時50分頃、尾岱沼地区、道の駅おだいとうから床丹方向へ約100m付近の国道244号線で、西から東方向へ道路横断するヒグマ1頭の目撃情報がありましたので付近の方はご注意願います。なお、現在担当員と警察が現地確認及び注意看板設置に向かっています。
担当部署:水産みどり課

管理者からのお知らせ

日頃より本町が運営する地域情報発信システム「まもメール」をご利用いただきありがとうございます。

「まもメール」では、主にヒグマ出没に関する情報のメール配信を行っておりますが、8月7日にリニューアルした別海町LINE公式アカウントでは、まもメール同様、ヒグマ出没に関する情報のほか、お住いの地域を登録すると、ごみ収集日のお知らせ通知が届くサービスも実装しています。

また、ごみの分別方法が検索できる「ごみサク」サイトに簡単にアクセスできるメニューや町民の皆さんが利用しやすい様々なメニューを配置していますので、ぜひご活用ください。

以下URL(町ホームページ)から登録方法を確認してください。

https://betsukai.jp/oshirase/5775/