みなみなべつかい ~ 別海町のポータルサイト

  • homeホーム
  • map観光情報
  • people地域情報
  • shopショップ
  • accessibilityスポーツ
  • school学校関連

上風連小学校すずらん活動 スタート☆

上風連小学校すずらん活動 スタート☆ 

  〜PTA児童委員さん、ご協力ありがとうございます〜 


 上風連小学校のすずらん活動は50年近く続いている伝統行事です。

 小学生時代にこの活動に取り組んだ方もいらっしゃるかと思います。
 昔は野生のすずらんがあちこちに咲いていましたが、近年では野生のすずらんが少なくなり、全校ですずらんを摘める場所がなくなってきました。
 そこで、平成27年から上風連みどりネットワーク様や本校PTA児童委員さんのご協力を得て、校地内でのすずらんの栽培を行ってきました。

 本日から、今年度のすずらん活動が始まりました。

 今まで、縦割り班で全校での活動で行ってきましたが、ただいま新型コロナウイルス感染症により道内緊急事態宣言中のため、学年ごとに分散しての実施に計画修正して行いました。

 最初は、3・4年生からスタート☆

「つぎは、どうするんだったかな…。」
「土はこのくらいかな?」
 …と、グループで確かめながら移植していました。



 続いては、1・2年生。
 
 初めてすずらんとかかわる1年生。

 2年生も、2回目ということで、植え方についてPTA児童委員さんの話を集中してしっかり聞きます。







 最後は、5・6年生です。

 毎年、育てているだけあって、手際もよく、あっという間に移植していました。






 例年、ご協力いただいているPTA児童委員さんには、今回時間をずらしていただき、少人数で分散してご協力いただきました。
 惜しみないご支援に感謝申し上げます。本日は、ありがとうございました。

 これから大切に育てて、花が咲くころになったら、お世話になっている方々へ、心を込めたメッセージを添えて、お届けする予定です。


  • 新着記事一覧

    • 【上春別小学校】全力☆運動会の取組~全体練習1日目~ 2022-05-18
    • 修学旅行10 2022-05-18
    • 修学旅行9 2022-05-18
    • 運動会に向け小学校5・6年生交流,交通安全のぼり旗 2022-05-18
    • 修学旅行8 2022-05-18
    • 野付の畑&保護者絵本読み聞かせ始まりました! 2022-05-18
    • 修学旅行7 2022-05-18
    • ★上西春別小学校★保幼小中連携スタートしました。 2022-05-18
    • 【別海中央中】天候に恵まれ体育祭練習実施中! 2022-05-18
    • ★上西春別小学校★交通安全教室を行いました。 2022-05-18
    • 修学旅行6 2022-05-18
    • 5月18日 幼稚園のお友達と 2022-05-18
    • 5月18日 アオジのさえずり 2022-05-18
    • 修学旅行5 2022-05-18
    • Loading Google Sheets 2022-05-18
    • 修学旅行4 2022-05-18
    • 修学旅行3 2022-05-18
    • 修学旅行2 2022-05-18
    • 【上風連小学校】すずらん活動 2022-05-18
    • 5月18日の光景 2022-05-18

管理・運営:別海町マルチメディア館

〒086-0202 北海道野付郡別海町別海旭町47番地の1 TEL.0153-75-1191

© 2007-2022 みなみなべつかい All Rights Reserved.
  • ホーム
  • 観光情報
  • 地域情報
  • ショップ
  • スポーツ
  • 学校関連